あれ、Ian Van Dahl(ベルギー)解散?ヴォーカルがソロで活動してるよ???
あれ、Ian Van Dahl(ベルギー)解散?ヴォーカルがソロで活動してるよ??? 前回の投稿時にYouTubeを回っているときに Ian Van Dahl(ベルギー) のチャンネル見てたら、チャンネルがアップしていない動画がフィーチャーされていたので気になって見てみたら・・・。 AnnaGraceChannelだった! Ian Van Dahlのヴォーカル(二人目の、といった方が正確か。オリジナルはMarsha)の人Annemie Coenen。で、Graceって言う英語の単語が小さいときから好きだったんだって。 そいでもって、このAnnaGraceって言うのは新しいskinなんだそうな。新しい芸名みたいなものかなぁ? Ian Van Dahlのプロジェクトのときとは違う名前、音、レコード会社(!)でがんばるんだそうな。 で、肝心のビデオは10分もあって、 Lasgo & AnnaGrace on X-mass World Tour 2008 世界で戦うUN兵士慰問ツアーの模様を収めたものなんだけれども、タイトルからも解るように Lasgo もでています。 ほかにも約2名歌手が出てきますが、えー、おざなり。 コソボやガザといった単語が聞こえるので多分それらの現地に赴いている様子かな。 まず最初にわれらがAnnemie Coenen改めAnnaGrace。 次に登場するのはLasgo、っていっても新LasgoのヴォーカルJelle Van Dael。 その次の男性はNelson Moraisって言うやっぱりベルギーのシンガー。いかに曲を載せるけど、どうもAnnaやJelleとは畑が違うぽい。 少し後に登場するのがJaela Jesz(ベルギー)のヴォーカル?Jessy De Frenne。いやぁJessyっててっきり Jessy(ベルギー) のJessyかと思った。紛らわしい。やっぱり畑違い。ソウル系ポップ? Nelson Morais - Girl Like You Nelson Morais - Can't Find You Jaela Jesz でもAnnemieさん、兵隊のキャンプでもこわもての顔が結構違和感無いかも。 Jelleが、Something歌ってる。やっぱ声が違うと雰囲気が違うね。 5分過ぎに流れる曲はStatus Quo(UK...