Alphabeat - The Beat Is...

Alphabeat - The Beat Is...



少しレトロな雰囲気のダンスポップグループfromデンマーク。ボーカルはStine BramsenとAnders SG。これは彼らのセカンドアルバムで、元々デンマークでは『The Spell』というタイトルで発売されている。この『The Beat Is...』はそのアルバムのインターナショナル版となる。

------


「The Spell」


やっぱりおすすめはファーストシングルでもある「The Spell」。デンマークチャートでは1位、ベルギーフランダースチャートで6位、オランダで11位、UKシングルチャートでも20位を記録。当ブログを昔からみている方はすでに何度か 紹介しているので覚えているかもしれない。Black Box(イタリア)とかCut 'n' Move(デンマーク)とかが好きな人は気に入るだろう。


-----

セカンドシングルの「Hole In My Heart」もヒットを記録。ビデオは埋め込みできなかったけどこちらです。何故かKim Lukas(イタリア)を思い出す宇宙船パートに、みなさんの心も90年代に戻れた…かな?そんな「Hole In My Heart」はUKシングルチャートで29位を記録している。

-----

「DJ」


アルバムからのサードシングル「DJ」はデンマークで6位、UKではラジオローテーションもあまりなかったことから116位。

----

アルバム自体はデンマークチャートで初登場5位、2週間以内にゴールド達成。UKのアルバムチャートでは39位どまり。


残念ながら日本のiTunes上にはセカンドアルバムからの楽曲はまだ売られていない。しかし、ファーストアルバムの『This Is Alphabeat - Alphabeat』や、『iTunes Live: London Festival '08 - EP - Alphabeat』(iTunes LiveなのでCDでは当然発売されていない)などのライブ盤は購入可能だ。

コメント

過去1年の記事ランキング

LMFAO「Party Rock Anthem」のシャッフルダンスをかっこ良く踊ってみよう!

Moulin Rouge - 『Boys Don't Cry』日本語版も大ヒットのスロベニアのハイエナジーグループ

今日頭の中で流れていた曲 ~誰かこの曲を止めてくれ!!~ Republica(イングランド) - Ready to Go

Maroon 5 - Moves Like Jagger ft. Christina Aguilera (アメリカ)じゃなくて Aneka - Japanese Boy(スコットランド)

Tuesday Girls - When You're A Tuesday Girl ノルウェー

Rebecca Black(アメリカ) 史上最低の曲「Friday」を歌う13歳

David Guetta(フランス) - 『Nothing But the Beat』

『イングリッシュ・モンスターの最強英語術』書評と、もっといい勉強方法。

『Portal 2』の音楽もステキ!

ブロムカンプ新作『チャッピー』の予告編に出てくるあの人達は…南アフリカのレイヴ・ラッパーのDie Antwoordたち!