KLF #1 Dance 08 フィンランド 怒涛のDisc1紹介
さて、結局CDを購入してばっかりでレビューしてない私ですが、今回は久々にレビュー。
そしてこのCDはあなたも気に入るはず!それぐらいまでにお薦めなこのCDは先日購入したとお伝えしたままレビューされることなく放置されていたCDのうちのひとつ。
KLF #1 Dance 08
残念ながらAmazonにもiTunesにもHMVにも在りませんがこのコンピレーションは私的にはThe Best Dance Album Ever以来のヒットコンピかも。
2枚組みのコンピレーションで収録曲は以下の通り。
CD1
1. DR ALBAN vs HADDAWAY - I Love The 90’s
2. BASSHUNTER - Please Don’t Go
3. 2-4 Grooves - Writing On The Wall
4. DARUDE - In The Darkness
5. R.I.O. - Shine On
6. FRAGMA Toca’s Miracle
7. JODY J. - Every Word
8. LEXTER - Freedom To Love
9. NICK CORLINE vs KATHERINE ELLIS - Could You Be Loved
10. DEEJAY JAY ft PANDORA - Call Me
11. REANIMATOR DEEJAY vs MACH 1 - Obsession
12. DCX - Don’t Break My heart
13. KINDERVATER feat NADJA - Everytime You Need Me
14. ARMIN VAN BUUREN - Going Wrong
15. THE NIGHTCRAWLERS - Push The Feeling On
16. KENDI - Connected
17. ARMAND VAN HELDEN - Je T’Aime
18. ALEX GAUDINO feat SHENA - Watch Out
19. ROBERT ABIGAIL - Mojito Song
CD2
1. GURU JOSH PROJECT - Infinity 2008
2. STARPILOTS - In The heart Of The Night
3. VIRPI - Kuuma kesa
4. DJ TYSON vs VILLAGE PEOPLE - Y.M.C.A.
5. VINYLSHAKERZ - Can U Hear Me
6. TOPMODELZ - I Think We Are Alone Now
7. DANZEL - You Spin Me Around
8. BAD BOYS BLUE - Still In Love
9. NICKI FRENCH - Total Eclipse Of The Heart
10. GABRY PONTE - I Dream Of You
11. VERONA - Stay With Me
12. REAL BOOTY BABES - Played-A-Live
13. DJ JURGEN - A Higher Love
14. GOLD, DIAZ & YOUNG REBELS - Open Sesame
15. DISCO BEE - It’s My Party
16. KAREN DANZIG - You Came
17. TINA BRIDE and DEXTER CONNECTION - Close To You
18. TIESTO - Elements Of Life
19. MELANIE FLASH - One In A Million
このKLFというのはフィンランドのダンス系ラジオ局かなにかのようです。
1. DR ALBAN vs HADDAWAY - I Love The 90’s
Dr. Albanの公式サイトが.deなのでドイツかな?
タイトル通りI Love The 90's な元気な曲。歌詞の中にもScatman!(Scatman John アメリカ1999年没)ディビダバダバダバとか、あー90年代も終わっちゃったんだなぁ。でも元気になれる曲。
iTunesで発見。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
この曲は入っていないし同一のDr. Albanか確証が持てませんが商品説明もEuro-danceとなっているので多分これかな?
2. BASSHUNTER - Please Don’t Go
Basshunter(スウェーデン)。収録版はRadio Edit。
パソコンオタク系のBasshunter。何しろ彼の2枚目のアルバムのタイトルは LOL <(^^,)> である。
この曲はオリジナルがKC and the Sunshine Band(アメリカ)の1979年の曲。タイトル通りのPlease Don't Go的な曲で、オリジナルのゆったりした感じがあってこその曲だと思うのだけれども。
そこはBasshunter、Basshunterらしさで乗り切れている感じです。Ready to take off!!
本楽曲収録のアルバム Now You're Gone。あらら、Please don't goって歌ってるのにアルバムはNow you're goneか、かわいそうに。
iTunesで買いたい方はこちら。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
3. 2-4 Grooves - Writing On The Wall
2-4 Grooves(ドイツ)。収録版はOriginal Radio Edit。
Yahoo知恵袋での質問を発見。オリジナルはJohn Parr(イングランド)のSt. Elmo's Fire (Man in Motion) という曲だそうです。質問者、回答者の方どうもありがとうございます。
アレンジがちょっと違うけどビデオはこちら。収録版のほうが爽やかかな。
2-4 GroovesのCDを発見できなかったので、John Parr版収録のセントエルモスファイアーという映画のサントラへのリンクを。
iTunesにはあった。EP版。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
iTunesではまた、グラマラス・ハウス・セカンド・フロアというダンスコンピ内にレクスターや(謎の)Rioというアーティストと共に2-4グルーヴス ライティング・オン・ザ・ウォール(セント・エルモズ・ファイア)[オリジナル・エクステンデッド]が収録。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
4. DARUDE - In The Darkness
Darude(フィンランド)。Tech Edit
ビデオが無いけど収録版はここで聞ける。
Amazon.co.jpでは10月発売になっているアルバムLabel This!はここで予約可。
5. R.I.O. - Shine On
R.I.O.(不明)
うーん, この曲なんだか最初の頃のBad Boys Blueを思い出す。Bad Boys Blueオリジナルメンバーで最初のリードボーカリスト、ジャマイカ出身のTrevor Taylorの訛りと似てるんだよね。
レゲエっぽい訛りといったら判りやすいかも。でもこの曲はレゲエというよりはダンスだよね。
iTunesではグラマラス・ハウス・セカンド・フロアというダンスコンピ内にアーティストRioによるデ・ジャネイロ(ステレオ・パルマ・リミックス)が収録。R.I.O.のものかはよくわからないが。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
6. FRAGMA - Toca’s Miracle
Fragma(ドイツ)Inpetto UK Remix
でました。Toca's Miracleです。2008年版です。
もともとはFragmaのToca MeというインストゥルメンタルトラックにCoCo(Sue Brice)のI Need A Miracleをミックスしたものらしい*
* 5 September 2008, at 21:54 ”Toca's Miracle” http://en.wikipedia.org/wiki/Toca%27s_Miracle
みんなどこかでこの曲を聴いた覚えがあると思うけど、2000年にFragmaこの曲を出してるんです。
でもわざわざミュージックビデオも作り直してる。
2000年版はこちら
大分クールになった2008年版はこちら
Toca's Miracle 08シングル
昔のToca's Miracleが入ったアルバム、Toca
Toca's Miracle/Toca Me 2008
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
7. JODY J. - Every Word
Jody J.(Suprime Recordsなのでドイツか?)。Radio Version
8. LEXTER - Freedom To Love
Lexter(不明)Original Guitar Edit
5曲目のR.I.O.の訛りと似ている。
調べていたらKingbeatというページを発見。ここから買えるのかも。Kingbeat Lexter
Amazonでは現在売り切れか?
iTunesではグラマラス・ハウス・セカンド・フロアというダンスコンピ内にレクスター フリーダム・トゥ・ラブ(オリジナル・ギター・ミックス)が収録。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
9. NICK CORLINE vs KATHERINE ELLIS - Could You Be Loved
オリジナルはBob Marley & The Wailers(ジャマイカ)。
ちょっとバージョンが違うけど。
見つからなかったのでBob Marley & The Wailers収録版。
10. DEEJAY JAY ft PANDORA - Call Me
Deejay Jay(多分スウェーデン) ft Pandora(スウェーデン) Radio Edit
Deejay JayさんがPandoraを迎えたキャッチーでかわいらしいこの曲。オリジナルは1987年にSpagna(イタリア)が歌った。
80年代の雰囲気が好きな人は迷わず遠くから見たらマリモ頭なSpagna版を見るべし。
現代っ子なあなたはビデオが無いのは我慢してDeejay JayとPandora版をどうぞ。
この曲は見つからなかったのでPandoraのHeaven
この曲は入っていないけどその後も活躍しているSpagnaさんのアルバムLupi Solitariを
あれれ、Deejay Jayの表記は無いが、PandoraのアルバムCelebrationに収録されているのか
iTunesで購入したい方はこちら。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
11. REANIMATOR DEEJAY vs MACH 1 - Obsession
Reanimator Deejay vs Mach 1(不明)Secret Layor Single Edit
英語にスペイン語を混ぜた歌詞。
イングランドで80年代にMach Oneというグループが存在したがそれとの関係も不明。
12. DCX - Don’t Break My heart
DCX(多分フィンランド)Radio Edit
きたよ、Don't Break My Heart。
オリジナルは元ファッションモデルのDen Harrow(イタリア)、といっても本当は別の人(Thomas Barbey)が歌ってたわけだけど。
この曲は元Scooter(ドイツ)のAxel CoonとFerris Buellerで構成されたグループFragranceにも歌われている。
ヨーロッパで好まれるタイプの曲といえるのかもしれないね。
Den Harrow版
Fragrance版
DCX版は終わり方がなんともすっきり
DCX版見つからず。なのでDen Harrow版を。
Don't Break My Heart はもちろんのこと、その他にもヒット曲Future Brainや、私のお薦めMad Desireなども入っているベスト版。
DCXのアルバム、Flying HighをiTunesで発見。もちろん本曲収録。何曲か視聴してみたけど、これいいかも。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
DCX-Don't Break My Heart EPはこちら。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
13. KINDERVATER feat NADJA - Everytime You Need Me
Kindervater(ドイツ) feat Nadja(ドイツ??) Radio Edit
オリジナルは前述のFragmaか?そういえばこれ前見たことあるよなぁ・・・なFragma版。妄想楽しそうでいいよね。
ビデオは無かったけどKindervater ft Nadja版。収録版はもっとCascadaっぽい。Fragma版との大きな違いは歌い方か。Fragma版が”there”を発音するところでイギリスの方の訛りっぽいので引っ張るのに対しこちらはさらりと歌う感じ。
Fragma版は前述のFragma - Tocaに収録。
Kindervater版は見つからず・・・。
と思いきや、iTunesにあった。ダンスコンピQuake Trance Best 19に収録。8曲目。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
どうでもいいけど、Nadjaって聞くと、デビッド・リンチ製作総指揮(出演も)の吸血鬼もの、ナディア(Nadjaアメリカ)を思い出す。
せっかく思い出したので予告編をどうぞ。監督はイーサン・ホーク版ハムレットの監督もしているマイケル・アルメレイダ(Michael Almereyda)
14. ARMIN VAN BUUREN - Going Wrong
Armin van Buuren(オランダ)
縦横比がおかしい公式チャンネルのビデオ。
こっちにもあった。アルバム購入者のみ(つまり数曲だけバラでじゃなくてアルバムごと購入)にデジタルブックレットつきみたい。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
15. THE NIGHTCRAWLERS - Push The Feeling On
The Nightcrawlers(スコットランド?)Belocca's Radio Edit
このコンピと同時購入のSummer Jam 2008には同曲のRMXバージョンが入っている。むむむ。
ちょっとアレンジの違う、というかこれは93年のオリジナル版?
2004年版のシングル。
2007年のEP
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
Club 538というオランダのダンスコンピレーションアルバムにThe NightcrawlersのSurender Your Loveという曲があるんだけれども、メロディーがPush The Feeling Onとそっくり。歌詞=曲名が繰り返されるところも似ている。でも繰り返しの合間に入るメロディーはいい感じで、ただの2匹目のドジョウでは終わっていない。
16. KENDI - Connected
Kendi(フィンランド)Radio Edit
多分Linkin Parkあたりから流行りだしたラップ+メロディックなサビ系統の曲。
女性ラップ+男性サビ。ラップ部は悪く言えば特にひねりのないリズムに言葉を載せただけの典型的な白人ラップ。
なぜだかリズムに言葉を乗せるのは黒人系アーティストの方が断然上手いんだよね。
17. ARMAND VAN HELDEN - Je T’Aime
Armand van Helden(アメリカ)Radio Edit
ビデオなーし。
日本版も出てるのか。でも曲目は書いてないなんて売る気無いのかな。同じものの日本版だと仮定して、曲目はここで見れます(米amazon)。
12曲入りでこの曲も入ってる。
たぶん上記アルバムと同じGhettoblaster。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
1曲目のGo Crazy!を視聴してみた。あのギュンギュン(??)いう音が懐かしい感じだー。全体的に80年代終わりから90年代初めの雰囲気。
よくわからないけどこの人はMONDO GROSSOというグループのこのCDにゲスト参加しているようだ。日本語解説には書かれていないけれどもこのアルバムには他にもKelisとかTowa Teiも参加しているんだって。
18. ALEX GAUDINO feat SHENA - Watch Out
Alex Gaudino(イタリア) feat Shena(イングランド)UK Radio Edit
なぜだかToca's Miracleオリジナルを連想してしまうビデオはこちら。
今回一緒に購入したBreakdown: The Very Best Of Euphoric DanceにはAlex GaudinoのDestination Calabriaが入ってた。
上記両方の曲が入っているアルバムはこれ
Watch Outシングル
アルバム
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
19. ROBERT ABIGAIL - Mojito Song
Robert Abigail(不明)
もともとはBacardiというキューバ発のアルコール飲料会社のモヒート(Mojito)用コマーシャルだったのかな?
Official Abigail Videoと名の打ってあるクレジットが五月蠅いビデオはこちら。こちらの方が本コンピ版に近い。
おー、iTunesにはシングルがあった。ほんとのシングルで、この1曲、1バージョンしか入っていない。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
やっぱりいい曲いっぱいなディスク2もまた今度紹介します!
またね。
そしてこのCDはあなたも気に入るはず!それぐらいまでにお薦めなこのCDは先日購入したとお伝えしたままレビューされることなく放置されていたCDのうちのひとつ。
KLF #1 Dance 08
残念ながらAmazonにもiTunesにもHMVにも在りませんがこのコンピレーションは私的にはThe Best Dance Album Ever以来のヒットコンピかも。
2枚組みのコンピレーションで収録曲は以下の通り。
CD1
1. DR ALBAN vs HADDAWAY - I Love The 90’s
2. BASSHUNTER - Please Don’t Go
3. 2-4 Grooves - Writing On The Wall
4. DARUDE - In The Darkness
5. R.I.O. - Shine On
6. FRAGMA Toca’s Miracle
7. JODY J. - Every Word
8. LEXTER - Freedom To Love
9. NICK CORLINE vs KATHERINE ELLIS - Could You Be Loved
10. DEEJAY JAY ft PANDORA - Call Me
11. REANIMATOR DEEJAY vs MACH 1 - Obsession
12. DCX - Don’t Break My heart
13. KINDERVATER feat NADJA - Everytime You Need Me
14. ARMIN VAN BUUREN - Going Wrong
15. THE NIGHTCRAWLERS - Push The Feeling On
16. KENDI - Connected
17. ARMAND VAN HELDEN - Je T’Aime
18. ALEX GAUDINO feat SHENA - Watch Out
19. ROBERT ABIGAIL - Mojito Song
CD2
1. GURU JOSH PROJECT - Infinity 2008
2. STARPILOTS - In The heart Of The Night
3. VIRPI - Kuuma kesa
4. DJ TYSON vs VILLAGE PEOPLE - Y.M.C.A.
5. VINYLSHAKERZ - Can U Hear Me
6. TOPMODELZ - I Think We Are Alone Now
7. DANZEL - You Spin Me Around
8. BAD BOYS BLUE - Still In Love
9. NICKI FRENCH - Total Eclipse Of The Heart
10. GABRY PONTE - I Dream Of You
11. VERONA - Stay With Me
12. REAL BOOTY BABES - Played-A-Live
13. DJ JURGEN - A Higher Love
14. GOLD, DIAZ & YOUNG REBELS - Open Sesame
15. DISCO BEE - It’s My Party
16. KAREN DANZIG - You Came
17. TINA BRIDE and DEXTER CONNECTION - Close To You
18. TIESTO - Elements Of Life
19. MELANIE FLASH - One In A Million
このKLFというのはフィンランドのダンス系ラジオ局かなにかのようです。
1. DR ALBAN vs HADDAWAY - I Love The 90’s
Dr. Albanの公式サイトが.deなのでドイツかな?
タイトル通りI Love The 90's な元気な曲。歌詞の中にもScatman!(Scatman John アメリカ1999年没)ディビダバダバダバとか、あー90年代も終わっちゃったんだなぁ。でも元気になれる曲。
iTunesで発見。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
この曲は入っていないし同一のDr. Albanか確証が持てませんが商品説明もEuro-danceとなっているので多分これかな?
2. BASSHUNTER - Please Don’t Go
Basshunter(スウェーデン)。収録版はRadio Edit。
パソコンオタク系のBasshunter。何しろ彼の2枚目のアルバムのタイトルは LOL <(^^,)> である。
この曲はオリジナルがKC and the Sunshine Band(アメリカ)の1979年の曲。タイトル通りのPlease Don't Go的な曲で、オリジナルのゆったりした感じがあってこその曲だと思うのだけれども。
そこはBasshunter、Basshunterらしさで乗り切れている感じです。Ready to take off!!
本楽曲収録のアルバム Now You're Gone。あらら、Please don't goって歌ってるのにアルバムはNow you're goneか、かわいそうに。
iTunesで買いたい方はこちら。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
3. 2-4 Grooves - Writing On The Wall
2-4 Grooves(ドイツ)。収録版はOriginal Radio Edit。
Yahoo知恵袋での質問を発見。オリジナルはJohn Parr(イングランド)のSt. Elmo's Fire (Man in Motion) という曲だそうです。質問者、回答者の方どうもありがとうございます。
アレンジがちょっと違うけどビデオはこちら。収録版のほうが爽やかかな。
2-4 GroovesのCDを発見できなかったので、John Parr版収録のセントエルモスファイアーという映画のサントラへのリンクを。
iTunesにはあった。EP版。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
iTunesではまた、グラマラス・ハウス・セカンド・フロアというダンスコンピ内にレクスターや(謎の)Rioというアーティストと共に2-4グルーヴス ライティング・オン・ザ・ウォール(セント・エルモズ・ファイア)[オリジナル・エクステンデッド]が収録。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
4. DARUDE - In The Darkness
Darude(フィンランド)。Tech Edit
ビデオが無いけど収録版はここで聞ける。
Amazon.co.jpでは10月発売になっているアルバムLabel This!はここで予約可。
5. R.I.O. - Shine On
R.I.O.(不明)
うーん, この曲なんだか最初の頃のBad Boys Blueを思い出す。Bad Boys Blueオリジナルメンバーで最初のリードボーカリスト、ジャマイカ出身のTrevor Taylorの訛りと似てるんだよね。
レゲエっぽい訛りといったら判りやすいかも。でもこの曲はレゲエというよりはダンスだよね。
iTunesではグラマラス・ハウス・セカンド・フロアというダンスコンピ内にアーティストRioによるデ・ジャネイロ(ステレオ・パルマ・リミックス)が収録。R.I.O.のものかはよくわからないが。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
6. FRAGMA - Toca’s Miracle
Fragma(ドイツ)Inpetto UK Remix
でました。Toca's Miracleです。2008年版です。
もともとはFragmaのToca MeというインストゥルメンタルトラックにCoCo(Sue Brice)のI Need A Miracleをミックスしたものらしい*
* 5 September 2008, at 21:54 ”Toca's Miracle” http://en.wikipedia.org/wiki/Toca%27s_Miracle
みんなどこかでこの曲を聴いた覚えがあると思うけど、2000年にFragmaこの曲を出してるんです。
でもわざわざミュージックビデオも作り直してる。
2000年版はこちら
大分クールになった2008年版はこちら
Toca's Miracle 08シングル
昔のToca's Miracleが入ったアルバム、Toca
Toca's Miracle/Toca Me 2008
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
7. JODY J. - Every Word
Jody J.(Suprime Recordsなのでドイツか?)。Radio Version
8. LEXTER - Freedom To Love
Lexter(不明)Original Guitar Edit
5曲目のR.I.O.の訛りと似ている。
調べていたらKingbeatというページを発見。ここから買えるのかも。Kingbeat Lexter
Amazonでは現在売り切れか?
iTunesではグラマラス・ハウス・セカンド・フロアというダンスコンピ内にレクスター フリーダム・トゥ・ラブ(オリジナル・ギター・ミックス)が収録。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
9. NICK CORLINE vs KATHERINE ELLIS - Could You Be Loved
オリジナルはBob Marley & The Wailers(ジャマイカ)。
ちょっとバージョンが違うけど。
見つからなかったのでBob Marley & The Wailers収録版。
10. DEEJAY JAY ft PANDORA - Call Me
Deejay Jay(多分スウェーデン) ft Pandora(スウェーデン) Radio Edit
Deejay JayさんがPandoraを迎えたキャッチーでかわいらしいこの曲。オリジナルは1987年にSpagna(イタリア)が歌った。
80年代の雰囲気が好きな人は迷わず遠くから見たらマリモ頭なSpagna版を見るべし。
現代っ子なあなたはビデオが無いのは我慢してDeejay JayとPandora版をどうぞ。
この曲は見つからなかったのでPandoraのHeaven
この曲は入っていないけどその後も活躍しているSpagnaさんのアルバムLupi Solitariを
あれれ、Deejay Jayの表記は無いが、PandoraのアルバムCelebrationに収録されているのか
iTunesで購入したい方はこちら。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
11. REANIMATOR DEEJAY vs MACH 1 - Obsession
Reanimator Deejay vs Mach 1(不明)Secret Layor Single Edit
英語にスペイン語を混ぜた歌詞。
イングランドで80年代にMach Oneというグループが存在したがそれとの関係も不明。
12. DCX - Don’t Break My heart
DCX(多分フィンランド)Radio Edit
きたよ、Don't Break My Heart。
オリジナルは元ファッションモデルのDen Harrow(イタリア)、といっても本当は別の人(Thomas Barbey)が歌ってたわけだけど。
この曲は元Scooter(ドイツ)のAxel CoonとFerris Buellerで構成されたグループFragranceにも歌われている。
ヨーロッパで好まれるタイプの曲といえるのかもしれないね。
Den Harrow版
Fragrance版
DCX版は終わり方がなんともすっきり
DCX版見つからず。なのでDen Harrow版を。
Don't Break My Heart はもちろんのこと、その他にもヒット曲Future Brainや、私のお薦めMad Desireなども入っているベスト版。
DCXのアルバム、Flying HighをiTunesで発見。もちろん本曲収録。何曲か視聴してみたけど、これいいかも。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
DCX-Don't Break My Heart EPはこちら。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
13. KINDERVATER feat NADJA - Everytime You Need Me
Kindervater(ドイツ) feat Nadja(ドイツ??) Radio Edit
オリジナルは前述のFragmaか?そういえばこれ前見たことあるよなぁ・・・なFragma版。妄想楽しそうでいいよね。
ビデオは無かったけどKindervater ft Nadja版。収録版はもっとCascadaっぽい。Fragma版との大きな違いは歌い方か。Fragma版が”there”を発音するところでイギリスの方の訛りっぽいので引っ張るのに対しこちらはさらりと歌う感じ。
Fragma版は前述のFragma - Tocaに収録。
Kindervater版は見つからず・・・。
と思いきや、iTunesにあった。ダンスコンピQuake Trance Best 19に収録。8曲目。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
どうでもいいけど、Nadjaって聞くと、デビッド・リンチ製作総指揮(出演も)の吸血鬼もの、ナディア(Nadjaアメリカ)を思い出す。
せっかく思い出したので予告編をどうぞ。監督はイーサン・ホーク版ハムレットの監督もしているマイケル・アルメレイダ(Michael Almereyda)
14. ARMIN VAN BUUREN - Going Wrong
Armin van Buuren(オランダ)
縦横比がおかしい公式チャンネルのビデオ。
こっちにもあった。アルバム購入者のみ(つまり数曲だけバラでじゃなくてアルバムごと購入)にデジタルブックレットつきみたい。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
15. THE NIGHTCRAWLERS - Push The Feeling On
The Nightcrawlers(スコットランド?)Belocca's Radio Edit
このコンピと同時購入のSummer Jam 2008には同曲のRMXバージョンが入っている。むむむ。
ちょっとアレンジの違う、というかこれは93年のオリジナル版?
2004年版のシングル。
2007年のEP
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
Club 538というオランダのダンスコンピレーションアルバムにThe NightcrawlersのSurender Your Loveという曲があるんだけれども、メロディーがPush The Feeling Onとそっくり。歌詞=曲名が繰り返されるところも似ている。でも繰り返しの合間に入るメロディーはいい感じで、ただの2匹目のドジョウでは終わっていない。
16. KENDI - Connected
Kendi(フィンランド)Radio Edit
多分Linkin Parkあたりから流行りだしたラップ+メロディックなサビ系統の曲。
女性ラップ+男性サビ。ラップ部は悪く言えば特にひねりのないリズムに言葉を載せただけの典型的な白人ラップ。
なぜだかリズムに言葉を乗せるのは黒人系アーティストの方が断然上手いんだよね。
17. ARMAND VAN HELDEN - Je T’Aime
Armand van Helden(アメリカ)Radio Edit
ビデオなーし。
日本版も出てるのか。でも曲目は書いてないなんて売る気無いのかな。同じものの日本版だと仮定して、曲目はここで見れます(米amazon)。
12曲入りでこの曲も入ってる。
たぶん上記アルバムと同じGhettoblaster。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
1曲目のGo Crazy!を視聴してみた。あのギュンギュン(??)いう音が懐かしい感じだー。全体的に80年代終わりから90年代初めの雰囲気。
よくわからないけどこの人はMONDO GROSSOというグループのこのCDにゲスト参加しているようだ。日本語解説には書かれていないけれどもこのアルバムには他にもKelisとかTowa Teiも参加しているんだって。
18. ALEX GAUDINO feat SHENA - Watch Out
Alex Gaudino(イタリア) feat Shena(イングランド)UK Radio Edit
なぜだかToca's Miracleオリジナルを連想してしまうビデオはこちら。
今回一緒に購入したBreakdown: The Very Best Of Euphoric DanceにはAlex GaudinoのDestination Calabriaが入ってた。
上記両方の曲が入っているアルバムはこれ
Watch Outシングル
アルバム
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
19. ROBERT ABIGAIL - Mojito Song
Robert Abigail(不明)
もともとはBacardiというキューバ発のアルコール飲料会社のモヒート(Mojito)用コマーシャルだったのかな?
Official Abigail Videoと名の打ってあるクレジットが五月蠅いビデオはこちら。こちらの方が本コンピ版に近い。
おー、iTunesにはシングルがあった。ほんとのシングルで、この1曲、1バージョンしか入っていない。
このアイコンをクリックでiTunesが起動、視聴ページにいけます。
やっぱりいい曲いっぱいなディスク2もまた今度紹介します!
またね。
コメント
コメントを投稿