Goldfrapp - Wonderful Electric Live in London

Alison GoldfrappとWill GregoryからなるイギリスのGoldfrapp。
Londonでのライブを収録したDVDの2枚組。

Disc1
Live at Somerset House

Black Cherry TourのExtendedドキュメンタリー "Twisted Summer"

Disc2
Live at Shepherd's Bush Empire

ドキュメンタリー "Trip to Felt Mountain"

計約2時間40分。
DVDは日本とはリージョンコードが違うため注意(これに関してはこの投稿を参照)。しかしどちらのドキュメンタリーにもなんと日本語、ポルトガル語、スペイン語の字幕付き。
嬉しいね!

私は基本的にFelt Mountainがベストで他のアルバムには興味なんて一切なかった(だってFelt Mountain通しで聞いた後でStrict Machineなんか聞いて御覧よ!)。だけれどもこのライブパフォーマンスやっぱり格好良くてやっぱり気になってきたり。
(結局Supernatureと最新作Seventh Treeを買ったけど、自分の中ではFelt Mountain以上の作品ではない。)

これはFelt Mountain収録の僕のお気に入りの曲、Utopia。このPV自体DVDには入っていないけれども両方のディスクで歌ってる姿が拝めます。



メンバーの片割れWill Gregoryが見当たらない気がするDisc1では、ファーストアルバムFelt Mountainからの曲と、持っていないからよく判らないけど多分セカンドアルバムBlack Cherryからの曲。プラス!なんとGoldfrapp的解釈のYes Sir, I Can Boogie。かなりオリジナルからかけはなれていてオリジナルが好きな人には受け入れられないかもしれないがこの選曲が嬉しい驚きであることには変りないだろう。(因みにオリジナルはスペインの女性二人組Baccara)
ドキュメンタリーで母親と姉妹が見に来るって言ってる割にはテルミンを使って結構アブナげなパフォーマンスをしていたりも。

Disc2ではファーストアルバムからの曲の数々と“Felt Mountain Revamped”収録でオリジナルはOlivia Newton-JohnのPhysical、どのアルバムにも未収録と思われる美しい曲Sartoriousが。でも衣装はDisc1の方がGoldfrappっぽい印象(あくまでも私にとってはね)。


これはDVD収録のものとは違う映像だけどGoldfrapp版Yes Sir, I Can Boogie。



これはDVD収録のものと同じ映像でGoldfrapp版Physical。曲のタイトルはU.K. Girls(Physical)となっている。



DVD収録のSatorious。




2枚組みで値段も千円台でここでしか多分聞けない収録曲もあり(そういえばパッケージにはpreviously unreleasedなLitle Deathも収録と書いてある)お得感も満足感も抜群。ただ僕がAmazonから頼んで手に入れたものはこの商品写真と違いパッケージ下半分、普通のCDサイズの紙ジャケにDVDが2枚入ったもの。


Little Death





おまけ:

同じくイギリスのトリップホップの大御所(?本人はトリップホップといわれることを嫌っているらしいが)Trickyとコラボしていたりも(Tricky - Pumpkin)している。
これがその曲。このビデオはライブ版でアルバムバージョンとは違うけど、Goldfrappかわいいから。ちなみにアルバム版のほうが曲は良い感じ。


で、アルバムRuff Guideに収録されています。

コメント

過去1年の記事ランキング

LMFAO「Party Rock Anthem」のシャッフルダンスをかっこ良く踊ってみよう!

Moulin Rouge - 『Boys Don't Cry』日本語版も大ヒットのスロベニアのハイエナジーグループ

今日頭の中で流れていた曲 ~誰かこの曲を止めてくれ!!~ Republica(イングランド) - Ready to Go

Rebecca Black(アメリカ) 史上最低の曲「Friday」を歌う13歳

『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』の予告編のあの曲は?

『イングリッシュ・モンスターの最強英語術』書評と、もっといい勉強方法。

Maroon 5 - Moves Like Jagger ft. Christina Aguilera (アメリカ)じゃなくて Aneka - Japanese Boy(スコットランド)

Tuesday Girls - When You're A Tuesday Girl ノルウェー

David Guetta(フランス) - 『Nothing But the Beat』

主にスウェーデンのダンスポップ系のとか、海外アーティストの歌ってる日本語の歌とか、ごちゃごちゃ